• フェイスブック
  • リンクイン
  • ユーチューブ

「核酸医薬品」は、遺伝情報を制御するDNAやRNAなどの物質を指す「核酸」を医薬品として利用したものです。これらにより、従来の低分子医薬品や抗体医薬では標的とすることができなかったmRNAやmiRNAなどの分子も標的とすることが可能となり、次世代医薬品として期待されています。これまで難治だった治療薬の創出につながると期待され、世界的に研究が活発に行われている。

一方で、核酸医薬品の開発には、「①生体内における核酸分子の不安定性」、「②副作用への懸念」、「③ドラッグデリバリーシステム(DDS)の難しさ」等の克服すべき課題があると指摘されている。また、核酸医薬品の開発においては、欧米企業による核酸の有力特許の独占により日本企業の開発が遅れており、日本の開発に支障を来している。

核酸医薬品の特徴

 核酸医薬品とは1

「核酸医薬品」は、従来の医薬品とは全く異なる作用機序をもつ次世代の創薬技術です。また、適度な分子量で製造が容易であり、抗体医薬品を上回る有効性と安全性を発揮できる可能性があることも特徴です。このような特徴から、核酸医薬は、これまで治療が困難であったがんや遺伝性疾患、さらにはインフルエンザやウイルス感染症などの疾患への応用が期待されています。

核酸医薬品の種類

DNAやRNAを利用した核酸医薬品には、ゲノムDNAからタンパク質が合成される段階の核酸(mRNAやmiRNAなど)を標的とするものと、タンパク質を標的とするものがあります。

 核酸医薬品とは2

核酸医薬品(予防・治療薬)の種類と特徴

核酸医薬品には、標的や作用機序に応じてさまざまな種類や特徴があります。

タイプ

目標

活動場所

作用機序

まとめ

siRNA mRNA 細胞内(細胞質) mRNAの切断 相同な mRNA が切断された二本鎖 RNA配列(siRNA)、一本鎖ヘアピンRNA(shRNA)などRNAiの原理による効果
miRNA マイクロRNA 細胞内(細胞質) マイクロRNAの置換 二本鎖RNA、一本鎖ヘアピンRNAのmiRNAまたはその模倣物は、劣化した miRNA の機能を強化するために使用されます。障害による
アンチセンス mRNA
miRNA
細胞内(核内、細胞質内) mRNA および miRNA の分解、スプライシング阻害 標的mRNAに結合する一本鎖RNA/DNAmiRNAは分解または阻害を引き起こし、またはスプライシング時にエクソンをスキップするように機能します
アプタマー タンパク質(細胞外タンパク質) 細胞の外 機能阻害 標的タンパク質に結合する一本鎖RNA/DNA抗体/DNAと同様の方法で
デコイ タンパク質(転写因子) 細胞の中(核の中) 転写阻害 結合部位と同一の配列を持つ二本鎖DNA転写因子の場合、転写因子に結合します影響を受けた遺伝子を除去して標的遺伝子を抑制する
リボザイム RNA 細胞内(細胞質) RNA切断 結合および切断のための酵素機能を備えた一本鎖 RNA標的RNAの
CpGオリゴ タンパク質(受容体) 細胞表面 免疫増強 CpGモチーフを持つオリゴデオキシヌクレオチド(一本鎖DNA)
他の - - - 核酸医薬上記以外の目的で作用するものPolyI:PolyC (二本鎖 RNA) などの自然免疫を活性化します。と抗原

核酸医薬品とは3


投稿日時: 2023 年 7 月 25 日